共働きサラリーマンの家計簿

アラサーの投資+雑記ブログ

いつのまにやらもうすぐ保育園

PRを含む場合があります

f:id:shunpon:20170308191642j:image

うちの子はまだ1歳1ヶ月。

最近の流行りは何かと

『どうじょ』

と僕にくれること。

 

なかなかこれが可愛くて僕は仕事に行ってる時もたまにその、『どうじょ』が聞きたくなるので困ったものだ。

 

どうしても自分の子供を他の子と比較してしまう

 

1歳にもなれば結構大体の子は歩き始めているんだけれど、うちの子は慎重なのか立つことはすれどなかなか歩き出してくれない。

こういう時にすぐに僕はネットで『1歳  歩かない』とか検索してしまう。親バカだよなあ。嫁はあまり気にしていなくて、『足が悪いわけでもないからいつか歩くよ』とのほほんな感じ。

 

多分こういう心配性なとこが自分の子にも受け継がれてしまったのかなあ。どうやら児童館に連れて行ってもキョロキョロして家ではあれだけうるさいのに静かにしているようだ。

ああ、内弁慶なところまで似てしまったか。かわいそうに。そういうとこは嫁に似て欲しかったよ。

 

4月からの保育園きっと泣くんだろうなあ。今でも外出先ではママがいないとすぐ泣いてしまう。

家の中ではあんなにゴミ箱を散らかしてタンスからものを全て出して暴れまくっているのに。

 

保育園の入園案内に行って来てきいたこと

 

入園の案内に嫁さんが保育園に行って来たのだけれどそこでまずお母さんがたみんなに言われたのが、

『体調悪いとかよっぽどなことがない限り基本的にどれだけ子供が泣いても保護者を呼ぶことはありません』

という言葉。

こんなに心強い言葉が他にあるだろうか。

なんか訳わからんけど強そうな敵だからブゥ出して様子見ようみたいな安心感ある。

保育士さん達はすごいよなあ。 

自分の子供でもない子のオムツかえて、服や髪引っ張られたりしても耐えて。子供が好きというわけではここまでできないよな普通。頭が上がらないよ。

 

 

とはいっても初めての社会生活になじめるのかなあ。

まあ心配してもしょうがないか。。

保育園に行くとますます僕の心配の全く関係のないところで子供はきちんと育っていくのかー( ´Д`)y━・~~

嬉しいけど少し悲しくもあるなあ。この子は一体どんな子になるんだろう。僕と同じでネトゲが趣味の子にならなきゃいいけど。

でも

『おとーさんレベル上げといて〜』とか言われたら間違いなくやってあげるんだろうなあ。

 

親が子供にできることなんてそんなにないもんなあ。最低限の礼儀と振る舞い、あとはSNSへの接し方くらい?w分かってるんだけどどうしてもいろいろ口うるさく言って過保護になっちゃいそう。

 

嫁さんみたいにもっとどっしり構えて子供の成長を見守ろっと。